SAtisfaction 2019 に参加してきました

SAtisfaction 2019 に参加してきましたのメイン画像

シックス・アパート主催のカンファレンス、SAtisfaction 2019に参加してきました。 アクセシビリティやセキュリティに関するお話の他、実際にMTを提案している制作会社さんの営業上の切り口やプロジェクトの進め方など、興味深いお話をたくさん聞けたので、その感想記事を書きたいと思います。

01SAtisfaction 2019って?

SAtisfaction は、シックス・アパート製品およびパートナー企業によるソリューションの「今」と「これから」を共有し、Movable Type シリーズや、ウェブサイト構築・運用に関わる知識を深めるためのカンファレンスです。(公式サイトより。)今年のテーマは「アクセシビリティ」と「セキュリティ」でした。

有償CMSとして日本では圧倒的なシェアを誇るMovable Type。私も新卒の時代からMTを使っているMT愛用者として(このサイトもMovableType.netです)、参加してきました。ちなみに、CMSの中ではMTにかなり愛着があるので、ユーザーコミュニティのMT東京の一員であり、毎年(旅中以外は)MTDDC TOKYOのスタッフとして参加しています。MTユーザーの方、ぜひお会いしてお話できると良いですね。

02こんな人におススメです

営業の方におススメのセッションは…

シックス・アパート 平田さんの「Movable Type のセキュリティへの取り組み ――「MTがセキュリティに強い」ってどういうこと?」では、WEBサイト運営のセキュリティ面を強化するために知っておくべきMTの機能上のメリットを大変分かりやすくお話しされていました。こういった情報を理解していれば、CMSの選定・提案に非常に役に立つと思われます。また、シックス・アパート 早瀬さんのセッションも、改めて公式から各製品の特長と違いを説明されているので、CMSを提案する立場である営業さんにきっと役に立つことでしょう…。

株式会社スカイアーク 平栗さんのセッションは、もっと踏み込んで、MTやそれ以外のCMS特徴を分析したうえで、実際にこう言ったメリットを掲げて提案している、という事例についてもお話を聞くことができました。なぜ、このCMSが最適なのか、その根拠を他の制作会社さんがどう説明提案しているのかなーということをのぞき見することができ、大変興味深いです。

株式会社ジャクスタポジション 西山さんのセッションも、MTのサービスごとの事例と採用理由を紹介していました。CMSを導入したい、というお客様に向けてどんな仕組みを提案するのか、営業さんにとって良いヒントになると思いました!

ディレクターの方におススメのセッションは…

株式会社コルシス 桐田さんのセッション、「Movable Type 7 での大規模サイト構築のポイントやプロジェクト管理手法」は、個人的にかなり興味深かったです。私は昔からCMSについて軽くディレクション業務を兼ねている節があったのですが(ヒアリングして仕様書を作ったり…)、実績ある会社さんがどのように大規模案件を進めているのか、かなり詳しくお話を聞けました。プロジェクト管理にしっかり時間を割いてスケジュールを遂行することが、プロジェクトの出来を大きく左右するはず…。こういった事例をたくさん聞く機会を作って、試行錯誤していきたいものです。

フロントエンドの方におススメのセッションは…

株式会社ミツエーリンクス 木達さんのセッション、「企業がWebアクセシビリティに取り組むべき理由」はWEB制作にかかわるみんなに考えてもらいたいお題でした!その中でも私たちフロントエンドを請け負う人間は、これからさらに強く意識するべき事項だなと思いました。案件の予算やスケジュールがひっ迫すると、なかなかそこまで完璧にはできない部分かもしれませんが、製作者として担保するべき最低クオリティでもあるはず…。コツコツとこの分野のノウハウをためて、時間をかけずにクリアできるようになりたいものです。

強く印象的だったのは、アクセシビリティは必ずしもハンディキャップを持つ人のために必要なのではなく、WEBを利用するすべての人にとって必要なものである、ということ。アクセシビリティがなぜ重要なのか、様々な面から、WEB制作者全員が見つめなおしたいものですね。

03超個人的雑記

懇親会、美味しかった…。

せっかくなので懇親会にも参加してきました。前職で同僚だったシックス・アパート S氏の予告通り、ご飯が豪華でした。ちなみに開催した場所、大手町のGlobal Business Hub Tokyoさんでしたが、うーんさすが東京。おしゃれですねぇ~。実に素敵でした。

帰り道。私、横浜在住なのであまり都内までいかないのですが、久しぶりに東京のビル群の中を歩くのは楽しいものです。つい最近スマホを新しくしたのでウキウキで試し撮り。ちなみにXiaomiにしました。高スペック低価格と評判だったものがさらにセールだったので、中国からお取り寄せしました。超個人的雑記です。

「作ってみたマインド」に出会った喜び

さっきも話しましたが、シックス・アパートさんには私の元同僚(というか元上司)のS氏が在籍しています。S氏は前職の会社に新卒で入社した私を面接した方でもあります。その時の面接のことは、私もS氏も結構よく覚えていまして…。

私は大学でWEBを専攻していたわけではなく、当時、ほぼ知識なしで入社しました。そんな私のポテンシャルを見出してくれたのがS氏で、なぜかというと、面接のとき、私、つたないFlashサイトをとりあえず作って持って行ってみたんですね。Flashが下火になるということも知らずに作ってみたド素人です。知識ゼロから、とりあえずググってみて、ポートフォリオサイトを作ってみたのです。とにかく、なんとかやる気をアピールしなきゃダメだと思いまして。

成果物のクオリティは当然しょぼかったのですけど、S氏が評価したのはこの時の「作ってみたマインド」だったんですよね。たぶん。そこにポテンシャルを感じてくれたらしいのです。

そんなS氏が前の会社を去り、今では私も去っているわけですけど、それでもこういったところで繋がりがあり、今回もたくさん話をさせてもらいました。S氏は別にフロントエンドの人でも開発の人でもなかったのですけど、久々に近況を聞いていたら、「最近、プログラミングにはまっているんだよね~」とのこと。

昔からアイディア出しをするのが好きな人だったと思うのですが、今やそれを自分で形にしようとしているんですね。作ったものを見せてくれたり、はては私の家の近所の美容室のサイトまで手掛けていました。なかなかのクオリティ(笑)。今度そこで髪を切ってみようと思います。

そんなわけで、CMSのカンファレンスに出かけたら、技術畑出身ではないはずの知り合いが「とりあえずなんか作ってみた」光景に思いがけず出会ったわけなのですけど。これがとっても嬉しかったのです。

かつて私の「作ってみたマインド」を評価してくれたS氏が、今度は私に「作ってみたマインド」を披露してくれる…。物語として完璧に素敵じゃないですか。そして、この「作ってみたマインド」って、WEB業界ではものすごく大切なものだと思うのです。

この記事が役に立ったらシェアしてください!

  1. SAtisfaction 2019って?
  2. こんな人におススメです
  3. 超個人的雑記